容量の多いマルトデキストリンを探している人「マルトデキストリンって実際どうなの?毎回注文するの面倒くさいから容量の多いマルトデキストリンないかなー。コスパ安いほうがいいな。」
「筋トレはタンパク質だけ取っていればいい」と思っていませんか?
またトレーニング後のプロテインは飲んでいるけど、それ以外の食事やサプリは特にこだわりがない。という方も多いのではないでしょうか?
実は筋トレ中の栄養補給に””必須”と言っても過言ではないマルトデキストリン。
マルトデキストリンはバルクアップだけでなくパンプや筋肉のハリを出すなどボディメイクには欠かせません。
要するに、筋トレをしてカッコいい体を目指すにはマルトデキストリンが必要になってきます。
この記事では主に下記の内容をまとめています。
・マルトデキストリンを摂取する必要性
・類似商品とのコストパフォーマンス比較
そこで今回は【体験談】グロング マルトデキストリン5kg 大容量でコスパ最高!について解説していきます。
目次
1.グロング マルトデキストリン 5kgが届いた!
届きました!
いやー。5kgです(笑)なかなかの重さでした(笑)
むちゃくちゃ大容量ですね。
思わず担いでアームカールしちゃいました(笑)
2.グロング マルトデキストリンの味は?
無味無臭だと私は思っているのですが、味覚にはあまり自信がないのですいません。
砂糖の味を想像している方は、砂糖のような甘ったるい感じでは全くありません。
一度、試しにすき焼きに入れて調理してみたのですが、砂糖のような甘さはありませんでした。
BCAAやEAA、またお好きなプロテインに混ぜても味を邪魔しないので全然大丈夫だと思います
3.グロング マルトデキストリン 飲むタイミングは?
筋トレの前・中・後に飲むのがベストです。
1.筋トレ前
筋トレは筋トレ前から栄養を入れる必要があります。※栄養を入れないとカタボリック状態になります。
筋トレを始める30分前から筋トレ専用の栄養ドリンクを作りましょう。
BCAAやEAA、クレアチンなどと一緒に栄養ドリンクを作りマルトデキストリンも入れます。
筋トレ30分前から飲み始めることがとても重要です。
アミノ酸血中濃度・血糖値をあげていき代謝させる必要があるからです。
何グラムか?については体格によります。
2.筋トレ中
筋トレ中は種目ごとにとるのではなく、毎セット※1セット10回などの間に先ほど作った筋トレ専用の栄養ドリンクを飲みましょう!
集中力も途切れず、かつパンプアップも期待できます。
3.筋トレ後
タンパク質含有量75%以上のプロテインであればマルトデキストリンをプロテインに混ぜて飲みます。
筋肉を増やしてしっかりつけたい人は、プロテイン自体がタンパク質含有量75%以下が望ましいです。
タンパク質含有量が低く糖質やビタミンなどの含有量が高いプロテインを選ぶのもコツです。
もしお持ちのプロテインのタンパク質含有量75%以上であればマルトデキストリンを含めてみましょう。
4.グロング マルトデキストリンって太る?
何でも食品や飲料は過剰摂取は当然、カロリーをたくさん摂取するので太ります(笑)
グロング マルトデキストリン1杯20gは78kcalで炭水化物19.1gです。
筋トレ中にしっかり集中して筋トレをするのでしっかり筋肉の再合成を行うのに体内で活用され、そしてエネルギー消費されます。
5.マルトデキストリンを飲んでいないとどうなるの?
体内はカタボリック状態になり筋肉が分解されるほうに体は傾きます。
- 筋トレをしているのに、体がかわらない…
- プロテインを飲んでいるのに変わらない…
- BCAAを飲んでいるのに変わらない…
と思っている人は、まずは基本となるゆるやかに血糖値を上げていく役割を果たすマルトデキストリンを摂りましょう。
また筋肉はカタボリック状態になるとハリがなく萎んでしまいます。
糖質制限をしている人はまさにカタボリック状態です。筋肉が減りハリがなくなりしぼんでいるのです。
ですので糖質制限の良し悪しはさておいて、
バルクアップやパンプアップしたい人や筋肉つけたい人、せっかく筋トレしているのに体が変わらない人はぜひ試してみてください。
6.グロング マルトデキストリンって一回で飲んだら効果出るの?
サプリメントは魔法薬ではないので、1回飲んで効果があるとは言い切れません。
あくまでも栄養補助食品であり、筋トレ中の栄養供給をする役割になります。
筋トレ同様、継続していくことが大切です。
7.水とグロング マルトデキストリンを混ぜて飲むだけでいいか?
筋トレを行う人はBCAAやEAAなど筋肉を分解を抑制する働きや再合成の働きなどをサポートするサプリメントと飲むのが望ましいです。
8.一回の飲む量はどれくらい?
1杯20gを目安にとパッケージ記載されていますね。
1gあたり3.8kcalですので摂りたいカロリーに合わせましょう。
筋トレの強度にも体格にもよりますが、体重50kg~60kg前後で10g~15gの範囲が良いと思います。
体重70~80kg前後の場合15~20gが良いと思います。
※水750ml~1Ⅼに混ぜる
また前述しましたが筋肉を分解させないためにもBCAAやEAAなども含めた栄養ドリンクを作ることが望ましいです。
9.大容量5kgが良い理由とは?
体重70~80kg前後の場合15~20gとすると、
週3回の筋トレであれば
20g×3回=60g+プロテインに15g×3回=45g 105g
一か月で420gなくなります。
そうすると3か月もすると、不足してしまいます。
ですので1kg単位で購入をするより、5kgで購入している方が送料や手間がかからずに済みます。
グロング マルトデキストリン5kgの場合、12か月程度摂ることができます。
10.類似商品と比較してコストパフォーマンスは本当に安い?
グロング マルトデキストリン
11.グロング マルトデキストリンはどんな人におすすめ?
5kgで大容量ですので週3~5回以上筋トレを行う人には断然おすすめします。
またボディビルやボディメイクの大会に出る選手にもおすすめです。
12.まとめ
とにかく量を多く摂る方やコストパフォーマンスを意識している方には5kgはかなり使い勝手が良いです。
今回は【体験談】グロング マルトデキストリン5kg 大容量でコスパ最高!について解説させていただきました。
コメント