子供にアサヒストレッチングボードXOを使ってほしい理由について掘り下げて紹介していきます。
アサヒストレッチングボードXOは膝の裏をしっかり中央から内側、そして外側までストレッチできるのが特徴です。
膝の裏はたくさんの筋肉が付着しています。また様々な体液や神経などが通っている部分でもあります。
とても重要な部位であり、逆に言い換えると疲れや硬直、神経麻痺や癒着などによる痛みが起きやすい部位でもありますね。
膝の裏はたくさん動く子供にとって、とても大切な部位です。
最近はしゃがめない、曲げれない子供も増えてきているそうです。
子供の場合でも膝の裏を伸ばすことにより、柔軟性や運動パフォーマンスが高まります。
今回はその中でも筋肉に焦点をあて、膝の裏を伸ばしたり曲げたりするメリットをお伝えしていきたいと思います。
またアサヒストレッチボードXOを使い膝の裏を効率よく伸ばす方法も解説していきます。
子供にぜひ使ってほしいアサヒストレッチングボードXO!その理由とは?についてまとめてみました。
1.子どもが膝の裏を伸ばした方が良いメリットは?
①一日の足を使う運動量が多い
子供は体育授業や運動場で目一杯遊ぶ時、外で遊ぶ時など一日、足を使っています。
一日の中で大人に比べれば圧倒的に足を使う運動量が多いです。
子供は一日に色々な足の動きをしながら成長していきます。様々な刺激を受けて成長する過程です。
膝裏を伸ばす動き※ストレッチを行うことで、使った筋肉や使っていない筋肉にアプローチすることが出来ます。
②走る動き
走る動きでは足の裏をしなやかに蹴りだす動きが必要です。
硬い足首や膝、股関節では、当然うまく地面を蹴ることができません。
足の裏の筋肉はふくらはぎや脛の筋肉と繋がっています。
膝の裏を伸ばす=足の裏の筋肉を動かす
ということです。
走る力やスピードはまさに足の裏から膝の裏への筋肉の柔軟性や筋力だと言えます。
子供の頃に、足裏や膝裏に対するケアを行うことでバランスの良い筋肉形成が行えます。
③サッカー
サッカーのボールを蹴りだす時、足首をしなやかに動かす力が必要です。
力任せに足を振り出すようでは足を怪我をしたりしてしまいます。
過去に筆者は子供のサッカークラブや女子の高校サッカーのコーチをしていました。
ドリブルではもちろんボールを前に送り出すときにしなやかな足首の動きが必要です。
インステップ、アウトサイド、トゥーキック・インサイドなど足首の蹴る方向を瞬時に判断しボールを蹴らなくてはいけません。
足首が硬いと判断に反応が遅れてしまいます。
またサッカーは膝を後ろに曲げて太もも裏の筋肉と太もも裏の筋肉の瞬発的な力が必要です。
ふくらはぎでは腓腹筋が瞬発的な力をヒラメ筋では試合を90分間持ち越すための筋持久力が必要です。
サッカーではこれらの筋肉がしなやかでかつ、筋力がとても重要になります。
逆に柔軟性がとぼしく力任せになると怪我だけでなくパフォーマンスも当然おちてきます。
太もも裏やふくらはぎ、太ももの柔軟性は必須です。
④水泳
水泳では足首で水を蹴る時など、しなやかに柔らかく使える筋力が必要です。
水泳は足首の柔軟性がとても重要です。水を足首でしなやかに蹴りだすことが大切な種目です。
過去に筆者はスイミングスクールの支配人や選手育成コースのトレーニング担当をしていました。
現にジュニアオリンピックに出場するような選手は、正座の状態から足首で飛び上がることが出来るぐらい足首は柔らかいのです。
クロールやバック、平泳ぎ、バタフライなど股関節はもちろん、膝裏、ふくらはぎ、足首、足の甲、足の裏などしなやかにまた力強く蹴りだす力がとても大切です。
体が沈んで前に進めないという泳ぎの姿勢の子供はまず、ここも修正することが大切ですね。
また水泳では飛込があります。まさに飛び込む姿勢はつま先体重になりますので、
下半身の柔軟性なくては成しえないのです。
子供の場合でも膝の裏を伸ばすことにより、柔軟性や運動パフォーマンスが高まります。
2.子供にアサヒストレッチングボードXOをおすすめする理由とは?
アサヒストレッチボードXOは足首の柔軟性に合わせて角度調整することができます。
さらに、他のストレッチングボードとは違い、真ん中・内側・外側の3つの方向からストレッチを行うことが出来ます。
一つの方向からストレッチだけでは、これらの筋肉を十分にストレッチすることが出来ません。
膝の裏の筋肉は簡単に分けて7つの筋肉が走行しています。
膝の裏は、太ももとふくらはぎ、そしてかかとをつなぐ筋肉などがまたいで走行しています。
膝裏を効率よく伸ばそう!【アサヒストレッチングボードXO】に詳しく膝の裏に走行する筋肉の解説を行っています。
合わせて読んでいただくとより理解が高まると思います。
これらの7つの筋肉をしっかり伸ばすためには内股や外股にするような角度を変えた動きが大切です。
- ストレッチを子供に教える時間がない!
- ストレッチをどういうものを子供に教えればいいか?わからない!
- 家で簡単に子供が出来るようにしたい!
などお悩みの方はアサヒストレッチボードXOがご自宅でオススメです。
一台で立ちながらや前かがみになることができるのでたくさん色々な角度で筋肉を伸ばすことができます。
尚、子供が自発的にストレッチをすることも大切です。これなら家で子供でもいつでも出来ることがメリットです。
3.子供でも出来るアサヒストレッチングボードXOの使い方とは?
内側・外側の筋肉までしっかりストレッチすることがとても重要です。
そこで、つま先・かかとの向きを変える事ができるアサヒストレッチボードXOでは付属のXOボードにより、これらのたくさん膝裏をまたぐ筋肉をまんべんなくストレッチすることが出来ます。
足をハの字にしたり逆ハの字にして、足首の角度をかえて行います。
膝裏を色々な角度で伸ばすことがとても大切です。
一台で立ちながらや前かがみになることができるのでたくさん色々な角度で筋肉を伸ばすことができます。
より詳しいアサヒストレッチングボードXOの使い方はコチラの記事で解説させて頂いています。
4.まとめ
膝の裏には筋肉だけでなく、神経や血管・リンパ節などとても重要な通り道になっています。
膝を伸ばすこと=これらの機能をしっかり使うことになります。
つま先・かかとの向きを変える事ができるアサヒストレッチボードXOで膝裏の筋肉をまんべんなくストレッチすることが出来ます。
足をハの字にしたり逆ハの字にして、足首の角度をかえることで膝裏を伸ばすことがとても大切ですね。
子供でもストレッチボードを始めることもできますので、ご家族でアサヒストレッチングボードXOをぜひ試してみてくださいね。
子供にぜひ使ってほしい!アサヒストレッチングボードXO!その理由についてまとめさせて頂きました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント